出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

先日、お友達の白黒茶々さんから「日曜日に浜松城公園で家康君の記念イベントがあるんですよ」との情報が!
うーん、その日は予定が入るかも・・と思っていたら、その予定がキャンセルになったので、ちょっと出かけてみようと急遽決めて。

いざ、浜松城に出陣じゃ~。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

今年は徳川家康公顕彰四百年記念事業として、日本全国でイベントがあるようですね。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

パンフレットはかわいい小学生が配ってくれました。ボランティアさんかな。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

家康君のふわふわもありました。小さい子に人気でした。大人も入りたいなあ~~。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

会場に入る前に腹ごしらえ。
ペットボトルにはユルキャラがプリントしてあり、パンの袋にも家康君が!
三ヶ日高校生製作のいそぶた焼き、数人前で売り切れてしまい、いそ焼きになってしまった!
悲しい((+_+))

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント


出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

会場にはゲームコーナーがあって、答えると景品がもらえました。
午前中は空いていたので、大人でもやっていい雰囲気だったので、クイズと投げ輪に挑戦。
バッチとシールとクリアファイルをいただきました。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

ゲームコーナーの一角に、白いぬいぐるみを発見。
吸い寄せられるように近づくと、そこはしっぺいのお土産コーナー。
しっぺいといえば、磐田市の見附天神のキャラクターで、うちの家族のお気に入り!
娘の受験の際には、しっぺいのお守りを持って行き、見事合格できたという、縁起のいいキャラクターです。
ここは、是非、バニラと写真を!
売り物のでっかいしっぺいと写真を・・と図々しくお願いしたら、なんとわざわざお店からでてきてくれて、写真を撮らせていただきました。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

しっぺいの手が~~。でもすごく可愛く撮れたので大満足♡
ありがとうございました。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

天守閣のあるイベント会場から下を見たら、しっぺいとさの丸の車が隣り合って止まってたのが見えました。
家康君のラッピングタクシーも並んでたらよかったのになあ。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

おお、家康君の行列だあ。
今日は兜をかぶっているからしゃべってくれるんだなあ。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

会場では、浜松のご当地アイドル、H&Aさんのライブがちょうど行われているところでした。
家の娘と同じくらいの子たちが歌って踊って頑張ってるんだなあと母の目線で見守ってしまった。
熱いファンの声援がすごくて、後ろの方から見てました。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

そして、私の一番のお目当て。
しっぺい君の登場!
You Tubeで何回も見た「ぺぺぺい ぺぺぺい!うれしっぺい!」ダンスを生で見られてかわいかった~~。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

ショーの後で、しっぺいと写真を撮らせていただきました。
さっき、ぬいぐるみと撮影したときのお姉さんにも声をかけていただき、感激でした。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

私達がしっぺいを満喫して、「茶々さんたちもしっぺいと会えたらよかったのに」と言っていたら。
白黒茶々さんご一家の登場。
本日、お初の波ちゃんもいっしょです。
超かわいい~♡。
なかなかかわいい写真が撮れなくて・・。

などと言っていたら、ゆるきゃらショーが始まったのでした。

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント

出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント


と、ここまでは普通に撮影できていたのですが・・・。

この写真を最後に、画像が残っていないんです。

す~~ごいショック。

実はしっぺいと箔君と波ちゃんとバニラでうつした写真があったはずなのに・・・・・・。

ここ以降、夫が写真を撮っていたので、何かしていたはず。、

確認していなかった私が馬鹿だった。

なので、ここ以降の出来事は、多分数日間に白黒茶々さんのブログにきっとアップされると思うので、そちらをご覧ください。

ああ、大ショックだあ。




箔と波のつれづれ日記
http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu


同じカテゴリー(ワンワン)の記事
集合場所
集合場所(2018-03-18 08:46)

本日、開催します。
本日、開催します。(2018-03-18 08:46)

船明ダムでお花見
船明ダムでお花見(2017-04-16 15:04)

この記事へのコメント
なつみかんさん、こんばんは~
先日は家康くんを囲むイベントでご一緒してくださり、ありがとうございました。私たちが来る前には、このようなことをされていたのですか!しっぺいのぬいぐるみは、バニラちゃんと同じぐらいの大きさですね。また、本物のしっぺいとの2ショットもいい感じですね。
それから、波の写真。座ったら、半あぐら状態ですね。

この後の写真が消えてしまったなんて、ご心痛お察しいたします。私にバトンタッチしてくださったのですけど、更新のほうはかなりあとになりそうなので、気長にお待ちくださいませ。

それでも、しっぺいのブログのほうには、私たちのことが載っていますよ。
Posted by 白黒茶々 at 2014年07月08日 01:07
白黒茶々さん
こちらこそ、お誘いくださってありがとうございました。
本物のしっぺいに会えたのは初めてだったし、バニラも一緒に写真を撮れたのは本当にラッキーでした。
波ちゃん、ほんっとうにかわいかったです。
会場が盛り上がっている中、へそ天で寝っころがって寝ているところなど、大物の片鱗も・・。
今後の活動に期待大ですね!
しっぺいブログ、みました。
あの画像、こっそりコピーさせてもらいましたよ。
ついでに、しっぺいのHPの写真コーナーにバニラの写真、投稿してきました!
よかったらぷちっとやってやってください。
では、茶々さん、後のことはよろしくお願いしますね!
Posted by なつみかんなつみかん at 2014年07月11日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
出世大名家康くん浜松城散策一周年記念イベント
    コメント(2)